シェイク・シャックの待ち時間にうんざりしたら人形町へGO!(人形町・BROZERS’)
東京国際フォーラムにニューヨークのバーガー店シェイク・シャックができたそうですね。混雑しているのでしょうか? シェイク・シャックもおいしそうですが、うまいハンバーガーにかけては人形町の兄貴たちが黙っていません。
高級ハンバ ...
つけ麺よりラーメン派です。(日本橋/八重洲・二代目つじ田)
先日また八重洲のつじ田に行ってきました。つじ田はつけ麺が推し麺で、段階的にすだちと黒七味を入れていく食べ方が推奨されているんですが、私は断然ラーメン派です。なんでかというと、つけ麺の麺は主張が強すぎると思うか ...
【ライカスマホ】Huawei P9で撮影したモノクロ写真は、フィルムのライカとどこが違うか?
Huawei P9のライカ
フィルムのライカ
(知人に借りて撮影したので機種不明。レンジファインダーでした。)
全然違う(笑)。
フィルムのLeicaは、光や水の表 ...
インドに行ったことのないあなたにも、なぜかわかる本物の味。(京橋・ダバインディア)
先日訪れた京橋のインド料理屋さんの記録です。食べログ1000に選ばれているので予約しないとお店の外で待たされます。電話すれば二、三日前でも予約とれます。
みんなだいすきタンドリーチキン。
タンドリーカリフラワー ...
自由とは、生命に表現させること。『喜びから人生を生きる!臨死体験が教えてくれたこと。』
静かに内側に沈んだかと思えば、気ぜわしく外側に向かったりと、ある意味、せわしない日々が続いています。自分の中に安らいで空っぽさに満たされていたい、などと思っていますが、そこには「自分の内側に真に沈めばそこから実利的 ...
人生を送る上で大切にしている言葉
私は高校生の頃、MAXが好きでした。一度離れて、また二十歳過ぎたくらいの頃も好きでした。ライブがひたすら楽しくてかっこいいグループで、今もライブに行けるときは行きます。行くと本当に楽しいです。いろいろな思い出はあるんですが、よく思い出 ...
通り過ぎていくことが心地よくなっていくと
人は日々いろいろなものに手を出しては、そのうち出さなくなり、忘れていきます。あるとき熱心に読んでいた著者の本やブログをパタリと読まなくなったり、毎日使っていた道具を使わなくなったり。食べていたものを食べなくなったり。続けようという思い ...
ブルーボトルコーヒー初体験記「まずい!もう一杯!!」
先日、お休みの日に話題のブルーボトルコーヒーに行ってきました。話題の、と言っても、2015年2月のオープンからもう1年半以上経っているんですね。つい最近の気が……。
今は青山や新宿にも ...